2014年11月1日土曜日

インターホン&ポストは門柱で

最近いろいろ自分でやりたがるようになってきた2歳の息子。
ついに、じぶんでできる、と言うようになってきました。

"で"が省略されて、
『じぶん できる』
というのが息子流。

靴下をぬいだり、靴をはいたり、
『じぶんできる』
と言いながら、頑張ってトライしています。

靴下は自分でぬげるのですが、
さすがに靴はまだ一人でははけず、
自分でできない時は、意外と諦めがよく、
『ママー』と助けを求めてきます。

自分でやろうとがんばってくれて、嬉しいママです。


さて、決めなければならない問題が山積みですが、
今日はインターホン&ポスト問題です。

当初は、ガレージ脇の外部収納の一部につけよう、という計画だったのですが、
面をフラットにそろえるためには、
収納の扉の一部をくりぬいて、中にインターホンとポストがあって…
と、やや話が複雑になっていました。

ややこしい造作だとさらに高くなりそうですし、
物置並みの収納の一部がインターホンとポストで中途半端に使えなくなるのも
もったいないですし、

何かよい方法はないかと考えて…

『門柱』として独立させるのがベストではないか、
という結論になりました。
インターホンやポストを兼ねた門柱を『機能門柱』というそうです。

打合せで提案すると、すんなり受け入れてくれました。


過去の建築でも、
独立型の門柱は何度か造っているようで、

たとえばこちら、
造作で約25万円。

高いですね…



そこで見つけたのが、
リーズナブルな建材屋さんの
サンワカンパニー

オスポール
お値段89,800円。


とてもシンプルでスッキリしていて、
パパママ好み。

ステンレスのヘアライン仕上げです。

インターホンはアイホンも対応してますし、
ポストは大型郵便も入る大きさで、ダイヤルロック式。

照明はつきませんが、機能的には十分です。

インターホンを玄関のまわりにつけてしまうと、
見知らぬ人も敷地内へ入ってくることになりますが、

機能門柱を道路に面して建てれば、
一応、訪問客はこちらが出るまで敷地内へ入ってこないはずです。

というわけで、複雑な造作をして玄関まわりにインターホンをつけるのではなく、
道路に面して機能門柱をたてることにしました。

門柱は、サンワカンパニーのオスポールで十分カッコいいので、
造作ではなく既製品のオスポールに決定。

また1つ決まりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿